各日コースを増便して、9月30日(火)まで申込期間を延長しています!
まだ申し込んでいなかった!迷ってる!というみなさま、ぜひ各コースをチェックしてください。お申込みをお待ちしております♪
◆10月3日(金)催行ツアー(A)(I)(J)(L)(M)
◇ツアーA) 京丹後の3つの業種をめぐる
【訪問企業】
- ヒロセ工業(機械金属)/ズバ抜けた前進力で丹後のものづくりを世界に発信※見学は3日のみ!ヒロセ工業 詳細はこちら
- 溝川(木工・家具)/木と向き合い、木の声を聞き人生に寄り添う家具を作る溝川 詳細はこちら
- 大西衛生(サービス業)/人と地球が共存する「循環型未来社会」の実現がテーマ大西衛生 詳細はこちら
▽ツアーA)の詳細・お申込みは写真をクリック

◇ツアーI)京丹後 クラフトビール、織物を巡る
【訪問企業】
- 丹後王国ブルワリー(クラフトビール)/歴史あるブルワリーの「変わり続ける」挑戦を味わう※見学は3日のみ!丹後王国ブルワリー 詳細はこちら
- 遊絲舎(織物)/日本最古の織物と言われる「藤布」を現代に伝える工房遊絲舎 詳細はこちら
▽ツアーI)の詳細・お申込みは写真をクリック

◇ツアーJ) 京丹後 織物と機械金属を巡る
【訪問企業】
- 田勇機業(織物)/従来の枠を超えていく伝統と革新のコラボレーション田勇機業 詳細はこちら
- 日進製作所グループ(機械金属)/その「滑らかさ」が歴史に裏打ちされた技術の証※見学は3日のみ!日進製作所グループ 詳細はこちら
▽ツアーJ)の詳細・お申込みは写真をクリック

◇ツアーL) 与謝野町 リネンサプライ、酒造、農業を巡る
【訪問企業】
- 白鳥リネン(リネンサプライ)/地域シェア9割超!丹後の観光を力強く支える白鳥リネン 詳細はこちら
- 谷口酒造(酒造)/伊藤若冲を愛でながら日本酒を愉しむ谷口酒造 詳細はこちら
- 砂後建設(農業)/「農業」「養殖」と新分野に挑む中山間地の希望的企業砂後建設 詳細はこちら
▽ツアーL)の詳細・お申込みは写真をクリック

◇ツアーM) 与謝野町 織物、クラフトビールを巡る
【訪問企業】
- 創作工房糸あそび(織物)/ここだけにしかない、世界で愛される生地の制作現場創作工房糸あそび 詳細はこちら
- 山藤(織物)/190年超の歴史で培われた技術で風呂敷の可能を広げる山藤 詳細はこちら
- TANGOYA ASOBI BEER(クラフトビール)/クラフトビールで地域への想いを表現する若きブルワリー TANGOYA ASOBI BEER 詳細はこちら
▽ツアーM)の詳細・お申込みは写真をクリック
