「丹後ちりめん」独特の凹凸感、なめらかな手触り、風合いある純白の絹織物が仕上がる工程に、高い技術を必要とする「精練」という重要な作業があります。組合が運営するTANGO OPEN CENTERでは、この精練の見学やワークショップ体験が可能。300年余りの歴史をもつ「丹後ちりめん」の奥義にふれることができます。

丹後織物工業組合
-TANGO OPEN CENTER-
「精練」なくして「丹後ちりめん」なし。その奥義にふれる
- 出展者名
- 丹後織物工業組合
-TANGO OPEN CENTER-
- 業種
- 織物業
- オープン
- 10月3日(金)・4日(土)・5日(日)
工場見学(金曜日のみ)10:00~15:30
TANGO OPEN CENTERはNeoTANのメイン会場です。10:00~17:00までOPENしています。
- 内容
- 高い技術を必要とする丹後ちりめんの「精練」作業の見学(現場見学は金曜日のみ)をしていただき、
ワークショップをしていただけます。
- ご予約
- 【予約方法】
WEB:https://tanko.or.jp/tof/ から
【申込期限】
事前予約をおすすめします。
※空きがあれば当日申込可
- 所要時間
- 見学60分
ワークショップは各メニューによる
- 定員
- 10名以上の団体は要相談
- 料金
- ①工場見学:大人1,000円/18歳未満 ・未就学児は無料 ②カップチリメンワークショップ2,500円(大人・小人同額)
- 支払い方法
- 現金/クレジット/PayPay/交通系など各種対応
- ※
- 小学生以下は大人同伴
- 住所
- 京都府京丹後市大宮町河辺3188
- 駐車場
- TANGO OPEN CENTER前(フェンス側)
- 見学について
-
原則見学には予約が必要です。見学を希望する場合、上記「ご予約」の項目に記載されている方法で出展者に直接お申し込みをお願いいたします。
●事前予約:申込期日までに予約が必要です。
●当日申込可:当日空きがある場合に限り見学の受け入れを行っています。