「人と地球が共存する循環型の未来」をテーマに掲げ、京丹後市を中心に地域の環境と暮らしを守る多角的な衛生管理サービスを展開しています。
2023年には、使用後の食用油を活用した高純度バイオディーゼル燃料の製造をスタート。「燃料の地産地消」を目標に事業の拡大を目指しています。

大西衛生
人と地球が共存する「循環型未来社会」の実現がテーマ
- 出展者名
- 大西衛生
- 業種
- 清掃業(サービス業)
- オープン
- 10月3日(金)・4日(土)
①9:30~12:00 ②14:00~17:00
※時間内で予約
- 内容
- 廃食油から地球に優しいエネルギー“リーゼル”に生まれ変わる過程を見学していただきます。
また廃油を用いたキャンドル作りワークショップもあります。
- ご予約
- 【予約方法】
電話:0772-75-0189 (平日9:00~17:00)
メール:office@ohnshi-eco.co.jp
【申込期限】
各開催日の3日前まで
- 所要時間
- 90分
- 定員
- 各回15名
- 料金
- ワークショップ付1,200円 ※見学のみの場合無料
- 支払い方法
- 現金のみ
- ※
- 小学生以下は大人同伴
- 住所
- 京都府京丹後市丹後町大山1381
- 駐車場
- 8台
- 見学について
-
原則見学には予約が必要です。見学を希望する場合、上記「ご予約」の項目に記載されている方法で出展者に直接お申し込みをお願いいたします。
●事前予約:申込期日までに予約が必要です。
●当日申込可:当日空きがある場合に限り見学の受け入れを行っています。