医療機器と車両部品などの製造を金型制作から検品まで一貫して行うことで品質管理を徹底し、さまざまな種類のプラスチックを経験と技術で操りオーダーに応えています。全社員に占める女性の割合が非常に高く、明るく風通しのいい職場環境を見守る社長のキャラクターも魅力的です。

矢野
プラスチックという身近な存在の知られざる世界を体感できる町工場
- 出展者名
- 矢野
- 業種
- 機械金属
- オープン
- 10月3日(金)・4日(土)
①10:00~ ②14:00~
- 内容
- 普段見れない車や医療機器の中にある小さな部品達が、どんな過程を経て作られているのかと検査工程の驚きの目利きを体感してください。ワークショップはグルーガンを使って手のひらサイズの金型で射出成形を製作体験。
- ご予約
- 【予約方法】
HP:問い合わせフォーム
電話:0772-64-3006(平日9:00~17:00)
【申込期限】
各開催日前日17:00 まで
- 所要時間
- 60分
- 定員
- 各回6名
- 料金
- 無料
- 支払い方法
- ー
- ※
- 小学生以下は大人同伴
- 住所
- 京都府京丹後市京丹後市大宮町周枳1549
- 駐車場
- 6台
- 見学について
-
原則見学には予約が必要です。見学を希望する場合、上記「ご予約」の項目に記載されている方法で出展者に直接お申し込みをお願いいたします。
●事前予約:申込期日までに予約が必要です。
●当日申込可:当日空きがある場合に限り見学の受け入れを行っています。